
九州野菜王国です。
昨日までは、
すがすがしく晴れあがり
連続しての秋日和だったのですが・・・
今日はちょっと冷たい風がふいています(・_・;)
しかし、今日から
天気は崩れてくるようです ・・・ 残念
さて、いよいよレタスの収穫が始まりました。
レタスは、成分の95%が水分である
淡色野菜ですが、ビタミンやミネラルなど
体に必要な栄養素をバランスよく含んでいます
レタスは、サラダや肉料理のつけ合わせに
欠かせない食材ですね(^-^)/
生で食べる場合が多いだけに栄養の残存率は高いですが
加熱するとカサが減り、栄養分もたっぷり摂ることができます。
保存方法は、
湿らせたキッチンペーパーなどに
包んでぽり袋にいれて
冷蔵庫の野菜室で保存します。
その際、芯の部分のみに湿らせた
キッチンペーパーをあてておくと
少し長続きしますよ
食べる直前には冷水につけると
パリッとした食感になります
包丁を使わずなるべく手でちぎると
包丁でカットすると切り口が赤く変色することがあり
手でちぎったほうが、ドレッシングが絡みやすくなります。
レタスは油との相性もいいので炒めても
美味しくたべれますよ(*^▽^*)
歯ごたえはシャキシャキで
噛めば噛むほど甘みのでてくる
新鮮なレタスを
食卓へと宅配いたしま~す♪
楽しみにおまちくださいませ(^_^)v