茄子と胡瓜のあちゃら漬け
夏野菜は全般的に体を冷やす効果がありますが、なすはとくにその作用が強く認められます。夏場に常食していれば、体を冷やし、高血圧やのぼせを防いでくれます。

材料(2人分)
| 長茄子 | 40g<縦半分、斜め薄切り> |
|---|---|
| 胡瓜 | 40g<縦半分、斜め薄切り> |
| 塩 | 塩 ひとつまみ(小さじ1/4) |
| [A]酢・砂糖 | 各小さじ1 |
| [A]練り辛子 | 小さじ1/4 |
| [A]昆布茶 | 少々(小さじ1/8) |
| [A]赤唐辛子 | (輪切り) 2切れ |
| [A]白炒り胡麻 | 小さじ2 |
作り方
- 野菜をボウルに入れ、塩もみをして10分ほどおいておく
- ①の水気を絞り、[A]の合わせ調味料と和えて完成!
美味しさのポイント
簡単精進料理です。
麻生怜菜さん













