小松菜の煮浸し
小松菜レシピ☆

材料(3人分)
| 小松菜 | 1/2袋 |
|---|---|
| 人参 | 1/2本 |
| 油揚げ | 30g |
| 刻みしょうが | 1片分 |
| 調味料 | |
| a.ダシ(顆粒) | 少々 |
| b.砂糖 | 3g |
| c.醤油 | 10ml |
| d.ごま油 | 10ml |
作り方
- 小松菜は葉と茎に分ける。葉は適当な大きさに切り、茎は4cm幅に切る。
- 人参は4cm幅の細切りにし、油揚げも細切りにする。
- フライパンに油を取り、刻みしょうが→人参→小松菜(茎)→油揚げと時間差で入れる。
- a、bを入れ、サッと煽ったら水100mlを入れる。
- 全体に火が通ったら、小松菜(葉)とcを入れる。
- 小松菜(葉)がしんなりしてきたら、dで香り付けをして完成
美味しさのポイント
きのこを加えても美味しいですよ☆
九州野菜王国













